NOTHING&COMPANY

2014年にカリフォルニア州ロングビーチにてローンチ。カリフォルニアのハリウッドをベースにフェスなどの空間デザインを行っていたMike Risha(マイク・リーシャ)がハリウッドのビジネスやプロモーションのスピードの速さに見切りをつけ、すぐになくなるものではなく、長く世に残る仕事をしたいという想いで最高級のサングラスを地元ロングビーチへ戻り作る事を決意。Mikeは大の日本びいきでもあり年に数回日本へ訪れ、日本の文化からもインスパイアーを受けていると述べている。
”ただ“製品を見て、じかに触り、かけてもらい価値を決めてもらう”
“プライスにプロモーションコストを乗せない“
“長く愛用してもらい、将来のビンテージサングラスに”
と言った職人気質なデザイナー、プロダクトのスタッフの想い が詰まっている。 ロングビーチという場所は軍の施設がある港町という場所柄、決して治安のいい場所ではないが昔からそういったミリタリーテイストが漂う町であった。ポップでもなくセレブリティーでもなく、“シックでビンテージ感”があるスタイルがサングラスのデザインにインスパイアーされている。 すべての素材とパーツに妥協していないので、末永く愛用し愛着の枠サングラスになる事を願う。
素材:イタリア、マツケリ社のアセテートを使用している。(一部同レベル他社アセテート)
レンズ:CR39 を使用(透過性に非常に優れつつ美しい色合いを出せるレンズ)G15 のカラ ーレンズはサングラスの中でも一番自然な色合いに見え、目がリラックス出来、疲れにくい ので昔からレイバンなどでも大ヒットしたレンズカラーでもある。
ヒンジ:イタリア、マツケリ社のグループ会社でもある Comotec 社の高品質セブンバレル ヒンジを使用。見た目の美しさと耐久性に優れている。
ロゴ:ロゴは決して主張することなく、テンプルエンドに”No&Co”とクリアー塗装の下に埋め込みをしている。
日本国内では俳優の浅野忠信やミュージシャンのShing02やプロスノーボーダー小西隆文、プロサーファー大野裕史、幅広いジャンルの物へのこだわる人たちから支持され愛用されている。
申し訳ございません。検索に一致する商品が見つかりませんでした。